狭小住蛸

私もとい蛸めが運営する買ったものを記録したブログです。

急に散歩しようと思うタイプのひと必見!Re:getA の靴を買ってみたよー

本ブログはアフィリエイトプログラム(クリック型、成果型)を使用しています。

この記事はこんなひとにおすすめ

歩く日と歩かない日がある
脚が歪んでいるような気がする

お散歩派の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私の心の中のお散歩マイスターが「歩くときは太腿を気持ち上げて」などと思ってはいるのですが、そもそも私もとい蛸には歩く日と歩かない日の差が大きいタイプです。
歩く筋肉が十分でないので、そもそも真っ直ぐ歩けているかすら心配です。
そんなひとにおすすめな靴を紹介したいと思います。

歩く日と歩かない日がある私のほしい靴の条件

①脚がなんとなく歪んでいるような気がするので痛くなる前の予防を考えている
②熱しやすく冷めやすいタイプなので歩いたり歩かなかったりする
③履き潰す予定なので値段がお手頃だと嬉しい

歩くモチベーションがガタガタなので高価な靴を選ぶにはちょっともったいない気がする私もとい蛸に合った靴を店頭で店員さんに質問して探してもらいました。

Re:getA(リゲッタ)

リゲッタとは、靴職人兼デザイナーの高本泰朗が2005年に立ち上げた日本製シューズ・ブランドである。 メーカーサイトによるとリゲッタいう名前の由来はGETAをRe:『Re:下駄』で『リゲッタ』とある。
リゲッタ - Wikipedia

「Re:下駄」→「Re:getA(リゲッタ)」だそうです。
個人的には日本語のほうが理解しやすいし面白くて好きですが、リゲタではなくリゲッタです。

ブランド名の由来にもなっていて、実は機能的な履き物である下駄を、硬いアスファルトを歩く現代人の足にフィットするように人間工学に基づいた技術とアイデアで再設計し、作り上げられたのが「Re:getA(リゲッタ)」なのです。
Re:getA(リゲッタ)/【公式】リゲッタ(Re:getA)オフィシャルウェブサイト | 株式会社 リゲッタ

最近よく耳にするようになった人間工学とは、よく知らなかったのでググりました。

人間工学

人間工学は、人間が可能な限り自然な動きや状態で使えるように物や環境を設計し、実際のデザインに活かす学問である。また、人々が正しく効率的に動けるように周囲の人的・物的環境を整えて、事故・ミスを可能な限り少なくするための研究を含む。
人間工学 - Wikipedia

デザインも可愛いのに人間工学も考えられているのは嬉しいですね。

Re:getA(リゲッタ) ローファー R-302

靴に関しては全くの素人の私もとい蛸は店舗にて「脚が痛いということでもないのですが、なんとなく歪んでいる気がするので、おすすめの靴はありますか?」と質問したら、店員さんが「インソールが1個1個、職人さんの手作りです。脚が痛いのが治るということではないのですが、脚が歪んでいるような気がするかたには、おすすめです」と回答いただき、靴を紹介していただきました。

こちらが商品です。

脱げやすそうなデザインですが歩いている間は脱げません

最初にこのデザインを見たとき、革靴はトラブルになりやすいイメージがあったし、脱げやすい靴は履かなくなるなと思いました。
しかし、店員さんの奨めもあるし1回くらい試してみようと思って履いてみて驚きました。
最終的には歩いても脱げないのが面白くなって購入に至りました。

実際に1ヶ月間、歩いてみた結果

過去にO脚、外反母趾、ヘルニアなどの経験のある私もとい蛸の足で検証します。

予防されるトラブル

足に全く問題のない皆様に、おすすめです。
足の踵の皮が剥けたり、指が圧迫されたり、タコができたりするような、革靴と聞いて想像するようなトラブルは一切ありませんでした
その点は、しっかり予防されていて軽くて快適な履き心地でした。

予防されないトラブル

ですが、もう既に足に痛みを感じている場合は別の靴を履くのがよいと思いました。
過去に足のトラブルを経験されているひとの長時間の散歩の予防には向いていないように思われます。

痛みがある場合におすすめしたい靴はこちらです。
kyoshoju-tako.hatenablog.com

Re:getA(リゲッタ)公式ショップ

シリーズごとに1足目は店頭にて購入することをおすすめします。
リピーターや同じシリーズの色違いもほしいかたは公式ショップから購入することをおすすめします。

店舗情報/【公式】リゲッタ(Re:getA)オフィシャルウェブサイト | 株式会社 リゲッタ

蛸の満足度


4.9でした。

今回の買い物は店頭から「Re:getA(リゲッタ) ローファー R-302」でした。

ホーム
このブログの最新記事が読めます。